fc2ブログ

花火大会行ってきたよ~(* ´艸`) 

2015, 09. 25 (Fri) 19:28

さてw幽霊船と順番が逆になっちゃいましたけども、かねてから楽しみにしていた花火大会に参加してきました♪

なかなか、一度にあげると見ごたえありますね(* ´艸`)
きれいだったなぁ♪
今回はメインが陸練習中だったのですけど、楽しみにしていたのでちょっと放置させてもらいました(・∀・;)
声かけるのも間に合わなくて、前日間違って巫女さんに声かけたっきりだった><
ということで、からあげさんと一緒にいきましたよ(* ´艸`)
お会いするのは何日ぶりでしょw

からあげさんとは二人っきりでもこんな感じw


「からあげいかがっすか~~」
シャウトですね(* ´艸`)

しっかり屋台を出して?みんなと楽しそうにしていましたヽ(´∀`*)ノ

某有名ブロガーさんの記事にもばっちしのってたねw


092215 221145

092215 222705

092215 222705_1

すぐなくなるので、買っては打ち上げて、買っては打ち上げて
大忙しだったな

最後に記念ssとりました*^^*
人が多くて全部写そうと思ったすごく小さくなっちゃった(*´∀`*)ゞ
092215 223208

おつかれさま&楽しい機会をありがとうございました





☆おまけ☆
先日の海域調査の最後ですw
私が先頭でしたけど、最後つっこんじゃいましたね(*ノ∀`*)

090215 180402







良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ
スポンサーサイト



24時間耐久白兵?(; ・`ω・´)とか 

2015, 09. 25 (Fri) 19:02

さて!シルバーウィークの熟練アップ期間が終わりそうってときに、フレから幽霊船すると聞いたので参加させていただくことにしましたヽ(´∀`*)ノワーィ
なんと・・・あと少しということもあり、オールとのこと・・・w
これは濃いコーヒー準備して参加しなくっちゃ!
アゾスク 005022

で・・・今回も色々やらかしました( ;∀;)
それでも、いいメンバーに恵まれましたね・・・

和気あいあいとしてて、こんな感じでしたよ(* ´艸`)

T>みなさん、改めてよろしくです^-^
S>よろしくお願いします!゚*。(b・∀・b)。*゚
R>よろろ~
O>よろしくです
C>よろですん
Y>あれいないw
O>え?W
Y>一人いませんw

K>女帝!

T>4@w@
O>Kさん?
K>おいてかれた|д゚)
なずな.>www
T>www

開始で~す(* ´艸`)



で・・・・ですよ・・・・

ここまできてすごいことに気づいたのです!




なずな.>すいません><

O>うん?

なずな.>だれか敵こうたいしてください;;
なずな.>装備してる・・・緑服とか;;
    耐久が・・・・(; ・`ω・´)

O>えーっと (;^_^A アセアセ…
なずな.>撤退したら多分いれかえないとすぐ入れないよね><
O>Yさんのセカンドいるけど リセキだし
S>こ、壊れちゃいそうなんです?><

なずな.>耐久40なったらしいです・・・
O>だれか セカンドもってこれます?
L>持ってきても乗れる船がないかなw

K>強化してるの?
なずな.>うん・・・お面も・・・ついてる^^;
K>あらw面はだめだよ~w

C>一回出てすぐもどってもだめなのです?
なずな.>入れるかな?(; ・`ω・´)
K>はいれるでしょ
C>離脱でおk

O>港いって銀行?w
なずな.>いあ
なずな.>船内にいれる><

C>装備は船内へ
なずな.>うん><撤退??(; ・`ω・´)
C>支援する人は少しはなれれば?

なずな.>修理しながら・・・

L>既に離れてるポイw
C>だっしゅだ!

なずな.>うん><

C>抜けてすぐ!急いで漕ぐ!!
C>こげええええええええ!
K>コギコギ

S>総ての責任はCさんがw
O>いたいw
C>こげええええええええ!
K>敵の提督の方がしんぱいw

なずな.>ごめ
なずな.>もどる><



久々に運動会のあの名曲が聞こえた・・・


C>Oさんのそば!
O>うちのところ
K>直阻止漕ぎ

なずな.> すいませんでした><




ふぅ~(・∀・;)


無事に戻れて良かった(´;д;`)

多分ですけども・・・フレは結構免疫?できてるのかもしれない・・・
慣れちゃってるのかも・・・

いあ、そうじゃなくて・・
ムッとしてもつきあってくれているんだろうな(*'-';)
本当にごめんなさい><




まだまだこの後にもハプニング?は続くw



離席してる人いたときに開始から約5時間で
まさかの嵐!

嵐が去ったあとゆ~らゆ~らとあてのない旅に出かけちゃいました

テラノヴァ近辺で離席から戻ってこられたので天馬でw

そして
気を取りなおして再開!

途中、どなたかの副官が戦闘開始?(* ´艸`)


オールということだったのですけど
結局さらに続き・・
4名ほどが寝ずにがんばってくれました><

意識失っちゃったんですよね・・・σ(´∀`。)

予定では終わると思ってたのですけど
起きたらまだやってくれていて、送りや朝ごはんや所用で
お昼までまた離席だった><


本当にありがたい><




で・・・

最後はやっぱし私だった><
外科する人と交代ということで、海事13の☆ichikaでお手伝いにいったんですけどもね
元々育ってない(; ・`ω・´)
そのうえ、船みたら積み荷900とか・・・

外科はできないけど補給するもの運べるからと、交代でサブ垢出動させてくれて
ささっと出てお水とかご飯を受け取りすぐ戻るつもりだったんです・・・
船員もまだ3分の1以上いるし、しんのうは戻ってからと思っていたら

サブ垢出してくれてたひとが拿捕されちゃった
援軍に入れなくなっちゃいました><
離席してた人も拿捕られ・・・

ここぞとばかりにフリーになった幽霊船が暴れだしました;;

ああ・・・本当にごめんなさい><


24時間・・?結局それ以上、記録更新ならず><



とは言っても・・・起きてた4人には頭が上がりませんね

ありがたかった

おかげで戦術14になりましたm(*._.)m ぺこりっ


改めて、お疲れ様でした&ありがとうございました*^^*



このあと、早速☆ichikaの交易レベル制限解除にいきました^^;
次はもう少し大きな船で参加します><





良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ
















ピラルク釣り大会~ヽ(*´∀`)ノ  

2015, 09. 22 (Tue) 01:29

さて、商会でピラルク釣りにいってきましたよw
3部制でやりました(* ´艸`)
気になる結果はこちらから
ピラルク釣り2

ピラルク釣り4

ピラルク釣り3

記念ssもとりましたよ(* ´艸`)
ピラルク釣り6

ichika☆がまさかの釣りスキル5とか・・・

会長にブースト借りて14*^^*

残念ながら一位には遠すぎたけども

三時間の釣りが終わるころにはスキルランクが5から10にあがってました
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

そして、今更ながら、野外活動の大学ssは優秀ですね(* ´艸`)
つけたとたんに、2しか釣れなかったピラルクが4釣れるように♪

ところで、実物どんなのかなぁと・・・ちょっと調べてみちゃいました


Σ(゚∀゚ノ)ノキャー こわい・・・・( ;∀;)

ピラルク釣り1

ちょっとサイズ感がわかりにくいかと思うので


こちらもw
ピラルク釣り5

鯉くらいの大きさなのかと思ってた><

これを料理にして食べるとか・・・

無理だぁ><





良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ

大海戦おつかれさまヽ(´∀`*)ノ※どこ見たのか1勝とかなってた><訂正 

2015, 09. 21 (Mon) 12:25

0918-20大海戦
ふむ~~~~~~~~~~w
世の中は錬成、錬成ってなってるなか・・・
上げきる自信もないのでというより、カンストしてなかったっけ・・(フッ

ちょっとスキル上げやって
中途半端な状態で大海戦に参加してきました(* ´艸`)

少し前から、お世話になってたお祭り艦隊卒業ということで、今回もイング側なずなでの参加
海も毎日してないと、さらに下手になるなぁ・・・

今回お世話になったのはこちら
☆一日目 48戦15勝17敗 15被撤退1撤退 めずらしい組み合わせ(* ´艸`)大感謝><

0918大海戦1日目

☆二日目 59戦25勝21敗 11被撤退2撤退 ほぼ固定のところにお邪魔(; ・`ω・´)
遊んでくれて感謝m(*._.)m

091915大海戦2日目

☆三日目 48戦13勝21敗 13被撤退1撤退 二回も入れてもらえて感謝m(*._.)m  

0920大海戦3日目


で・・・ちょっと語りたい(* ´艸`)

実は、今回もフレさんにお願いして、色々手配してもらいました
PKKするより、名前変えちゃうよりも、フレになった方が実はずっと前だったけど
カナリア行ってる時は、エモすらあまりできなかった(・∀・;)

青でも赤でも関係なく遊びたいと思って、白になったものの・・
かえってどっちにも入りきれてない(* ´艸`)

自分の考え方もあるだろうけど、いっそやめちゃおうかとか
別げーもちょこちょこ行ってはみるんだけど・・・

たくさんでわいわいしたいし
まだまだこっちで色々やりたいことがある(; ・`ω・´)
こっちの闘いが最優先だからさ><


大海戦は
私が入って、入れなくなっちゃったりする人もいるでしょね
上手だったら、オファーくるのだろうけど
決まって出てるところもなく、下手だけど出たくて
大海戦、実は早くから頼んじゃってます(; ・`ω・´)

ごめんなさいm(*._.)m
フレさんのせいではなく私のせいです(*´∀`*)ゞ



それでだ・・忘れちゃってるかもだけど

今回ふと思い出しちゃったなぁ・・*^^*
初めて紹介してもらったときのこと

フレに「いい人だね」って言ってくれたけどもね
あなたこそいい人だよね~(* ´艸`)

紹介してくれて
私のこと「よろしくです」って言ってくれたフレもね

みんなそれを知ってるから、いつも周りに人がいっぱいだぁ

(/・ω・)/アゲアゲ~~

うへへw
いあ、真面目に感謝感謝だよ

いつもありがとうございますm(*._.)m


器の大きい人達(適当っていう?w)が一緒にやってくれてると思う
(*゚∀゚)*._.)*゚∀゚)*._.)ウンウン

毎日闘えなくてちょっと寂しいけど、お願いしやすくなったし
白になって少しは良かったのかな?(*^^*)


PKKのフレも楽しい人多いから
たまには
こうやって一緒にわいわいできる大海戦は好きだ~ヽ(*´∀`)ノ

元々国と国との闘いだからね(*´ω`*)
日頃敵だったり、難しいとは思うけども・・・


ところで・・
大海戦の度にウロウロして、うーん・・・とか悩んでたら
同じ様なことを気にしてるフレが何人かいてビックリ

大丈夫!問題ないんじゃない?とかいいつつ
気にしちゃうのわかるわぁ・・・
そうだよねぇ・・・ってね(; ・`ω・´)


フレみんなとやりたい人、いっぱいいるけどさ
そこは無理なことも多いからね(*´ω`*)


時には敵にまわることあっても
シレーっとそこには触れず
温かい目で見守ってください (*´∀`*)グヘヘ




最後になっちゃったけども

今回ご一緒してくださった皆様
お世話になりありがとうございましたm(*._.)m

両提督、今回も敵が少なめで大変だったけど
おつかれさまでした*^^*


次回はもう少し練習しておきますので
よかったら
懲りずによろしくお願いします(。・・。)ノ"フリフリ



良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ





ムニコさんBC初参加(*´ω`) 

2015, 09. 18 (Fri) 15:47

PKKしなくなって、どうも物足りない毎日(;・∀・)

模擬もガッツリ毎日いくわけでもなく、
腕がないので模擬ラーの人たちに
混ざる勇気もない(´・ω・`)

なので、出れそうな?模擬、BC、大海戦は
機会さえあれば、色々参加してみることにしました(*´艸`)

で、早速、少し前から気になっていた
ムニコさんが主催するBCにお邪魔しました~(≧▽≦)ノ

レギュレーションはこんな感じ(^ー^* )b

 海事レベル68までの方は船なんでもok
 レベル70以上の人は海事の乗船レベル61までの船か中型船で。
 大砲はN砲か名匠砲まで。 体装備は無し。その他船装備は店売りか生産品

実はこの日までに収奪終わらせて参加と思ってたのですけども・・・
前日もちっともわかず、全く終わらず><
はじまるよ~ってときに
まだバロー(補給港)にいたのですよね~;;

幸い、バローからもBC会場へ飛べる!

副官は収奪用にセットしてたので、ショボショボだったけどまぁいいか・・
船はロイフリがあるしね~~(*´艸`)

とりあえず、フレもいなかったので来るまで行っちゃおう
(/・ω・)/トォー


((*´∀`*))グヘヘ
始まってすぐに気づいたこと・・・

連日のガナでのスキル上げに使ってたから
船が底(*゚∀゚)え?
耐久725?そのくらい・・・

見ると、カスタムには強襲の縄とかセットしてある(*´▽`*)テヘッ
こっそり、変更だ~~~~~~~~w
ああ・・底だっていうのに
名工忘れちゃったな・・・ごめんなさいm(_ _"m)

とりあえずシスコで調達した大砲Nカロ14門だじぇ~~~
まぁ、腕があれば・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないけどね!

で、途中で色々気づいたw

これは、回避入れても落ちるパターン!
ならば、いっそぶっぱでGOだ~(*ノωノ)

そこからはイケイケにw
初めて対人で、回避入れずに外ブーン(*゚∀゚)え?
ごめんなさい、勝敗よりも、思いっきり楽しんでました♪

そして、見事に何度も沈むw

操船練習になるかな?とも思ったけどね
二人いるだけでもたついちゃう><

開始からあっという間に人数が増えてきた♪
日頃、裏で戦ったことのある豪華なメンバー(*´艸`)
ひーさんともばったり!(≧▽≦)ノわーい

スカイプは聞き専で入って本当はチャット予定だったけど
無理だった(´;ω;`)ウゥゥ

SAYも、フレじゃない方ばかりだったので
がおーとかもせず、おしとやか?でしたよ(*^-^*)
終始無口?でした((*´∀`*))

そして、
一戦目おわったところで、収奪一緒にやってたフレがオンラインw

海戦までに終わらせて、ssつけかえないとなので
BCは二戦だけやってまた次回><

上手な人多くて、にぎやかで楽しかったな~
ムニコさんの放送聞きながらやってたけど、
今日も可愛いかったし(*´ェ`*)ポッ

次回はもっと余裕持って予定しておくので
良かったらよろしくです~~~~(*´ω`)ノシ


海戦始まるので、収奪はお終いだな・・・
準備しないと・・



良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ

















クスコ&マチュピチュツアー 

2015, 09. 17 (Thu) 16:27

陸戦・海戦大好きな私( *´艸`)

人はノーキンというけども・・・?
たま~にのんびりまったりしたいときがあって
癒し旅行に行っちゃったりもしてます*^^*

今までは名前変えてたこともあり、k鯖でこっそりとやってたのですけど
それももう終わりにしようかな?って

ブログ一緒にしちゃいます(≧▽≦)

ということで!最近4か月ぶりくらいに冒険したので更新~



ショコラで早速行ってきたのがこちら(*´艸`)

お勉強もちょこっとしましたw

☆クスコとマチュピチュ☆ペルー

マチュピチュ画像


クスコ (Cusco;Qusqu) は、ペルーの南東クスコ県の県名および県都の地名。アンデス山脈中の標高3,400mにある。人口約30万人。

クスコとは、ケチュア語 (Quechua) で「へそ」を意味し、インカ帝国(正式名称タワンティン・スウユ(Tawantinsuyu))の首都で、文化の中心だった。現在もペルーで有数の都市の一つである。
ことができた。皇帝アウィツォトル(英語版)の治世下、ある洪水の後、メソアメリカにおける最も壮麗な様式を用いた都市が再建された。
クスコはアンデス地域において、スペイン植民地とキリスト教布教の中心であった。農業、牧畜、鉱山やスペインとの貿易のおかげで、クスコはおおいに繁栄した。



マチュ・ピチュ(英語:Machu Picchu、ケチュア語:Machu Pikchu) は、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷(英語版)に沿った山の尾根(標高2,430m)にある[1][2]、15世紀のインカ帝国の遺跡である。

アンデス文明は文字を持たないため、この遺跡が何のために作られたのか、首都との関係・役割分担など、その理由はまだ明確にわかっていない。
多くの言語で「Machu Picchu」と呼ばれるこの遺跡名は、「老いた峰(Old Peak)」を意味するケチュア語「machu pikchu」を地名化したものの転写である。
山裾からは遺跡の存在は確認できないことから、しばしば「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」などと雅称される。
一方、遺跡の背後に見える尖った山はワイナ・ピチュ (若い峰)で、標高2720m。山頂には神官の住居跡とみられる遺跡があり、山腹にはマチュ・ピチュの太陽の神殿に対する月の神殿が存在する。

この遺跡には3mずつ上がる段々畑が40段あり、3,000段の階段でつながっている。遺跡の面積は約13km²で、石の建物の総数は約200戸が数えられる。
急斜面に位置したマチュピチュの頂上には、太陽の神殿があり、頂上にはインティワタナ(Intihuatana、太陽をつなぎ止める石)が設置されている。夏至と冬至が正確に分かる窓があるなど、太陽を使った暦を観測、作成したとも言われている。


なぜこのような急峻な山の上に造ったかという質問に対して、ラファイエット単科大学のナイルズ(Dr.Niles of Lafayette College)は、「パチャクチがこの場所を選んだのは……圧倒する景色としか答えようがありません」と言う。

イェール大学の近年の研究成果では、高地であり、かつ両側が切り立った崖上になっているため、太陽観測に最も適し、かつ宗教的理念として、太陽に近いところである、という点が場所選定の理由として挙げられている。

急斜面に位置したマチュピチュの頂上には、太陽の神殿があり、頂上にはインティワタナ(Intihuatana、太陽をつなぎ止める石)が設置されている。夏至と冬至が正確に分かる窓があるなど、太陽を使った暦を観測、作成したとも言われている。

インカの神は日本やエジプトと同じく太陽神であるため、太陽により近い山の頂(いただき)は儀礼場として適当だった。
神殿の畑など耕作地で栽培された農作物は神への供物として栽培されていたか、神が人間に下賜されたものとして人々に食べられたか、いずれにしても宗教儀礼的意味が色濃く反映されている。そのようないきさつから、現在、マチュピチュは宗教都市として捉えられている。

なおインカの人々にとっての神は、太陽とともに月も挙げられ、多くの遺跡には太陽神殿と月の神殿が対で祭られている。マチュ・ピチュの太陽神殿に対しては、ワイナ・ピチュ(「若い峰」という意味で、マチュ・ピチュの背後にある尖った山)の裏手に、月の神殿が洞窟に作られている。

Wikipediaより引用





実はずっといきたかったマチュピチュ(* ´艸`)
何度も行こうと話がでるものの、何回消えたことやら・・・

巫女さんがね、最近ずっといない?からあげさんをお呼び出し(^ー^* )フフ♪
たまたま課金切れてたらしく、課金してマチュピチュいく約束を果たしに戻ってきてくれました
さすが世界のからあげさん(*ノ∀`*)

最近、寂しがりやになったのかな?なんか寂しい
別ゲーで再会したひともいるけど、忙しくて毎日は遊べない
インが週一回とかの人多いんだよね><

元々毎日誰かと遊びたい人なのでね
お仕事忙しいみたいだし、がまんしないとって思うんだけどね
楽しい時知ってるからシーンって感じがたまらない・・・
今、ツッコミほしいのにとかw

いあ・・・だめだめ

お仕事頑張ってね~(。・・。)ノ"フリフリ


まぁ、話それちゃったけど
なので、今回はとても嬉しいな~(´;ω;`)ウゥゥ

マチュピチュ連れていってねとお願いしたのが多分5月頃?
実はなかなか日が合わず・・・

私が模擬だったり、大海戦だったり、収奪だったり、陸戦だったりで多分3か月は流れちゃってたのです><

勢いに任せて、そろったメンバーで早速行っちゃいましたヽ(´∀`*)ノ

急に決めたので、いけなかった方ごめんなさい><



ノーキンで?日頃は全く冒険をしない私
だけども、実はリアルで大の旅行好き

海事好きだからつい、そっち優先だけどもね

ワイワイ行くのは本当に楽しいね~*^^*
いつも、もうやめようかな?とか思った頃に現れるからあげさんと巫女さん^^
今回も抜群のタイミングでしたm(_ _"m)


カラアゲ!( `ー´)ノ

うわw久々~~~~
懐かしかったりもする?w
挨拶はこれからいつもはじまるよね(*´艸`)
久々の冒険です
わくわくしちゃいますね♪

クエは二日かけてやりました
とにかくNPCの会話会話・・・(* ´艸`)
こんな感じb

兵士>吐け!
黄金はどこにある!
言わぬと命はないぞ!!

からあげ皇帝>コワイワーw

この無礼者が!!
チャスキの男>航海者よ そのお方は太陽の巫女
太陽神に嫁がれた
最高位の巫女であられる方だ
チャスキの男>その肌に触れられるのは 太陽神か
神の子である インカ…… 皇帝のみ

巫女>まぁ 巫女なんて 照れるわ
巫女>私が本物の巫女じゃ!
からあげ皇帝>大巫女さまw
からあげ皇帝>皇帝ならここにおるじゃないかw
巫女>巫女もここにおるぞ
:ショコラ☆(E)>www


マチュピチュへの旅1091515 220019

クスコ発見!(≧▽≦)ノ
マチュピチュへの旅2091515 222208

マチュピチュへの旅3091515 222356
w(゚o゚*)wおおぉ~ここは登れちゃうんだw
マチュピチュへの旅5091515 222506


そしていよいよ・・・・
マチュピチュへの旅8091515 232416_1

発見!!(≧▽≦)ノシノシノシ

実はここでとんでもない失敗をやらかしちゃった(;・∀・)
途中抜けちゃってて、一緒に発見できなかった(*ノωノ)
一人何回も視認しながら、変な汗かいちゃいましたw

それにしても、色鮮やかな物がたくさん売られてるね(*´艸`)
マチュピチュへの旅9091515 222658

マチュピチュへの旅10091515 233415

マチュピチュへの旅11091515 233501

マチュピチュへの旅11091515 233535

すごくいい眺めだね*^^*
連れてきてくれて本当にありがとうですm(_ _"m)

これで思い残すことはもうないかな?
((*´∀`*))グヘヘ

あ・・・次は万里の長城いくのだったw

次回もよろしくね~(。・・。)ノ"フリフリ



まず、海戦終わったら?
スキル錬成がんばろう・・・・(; ・`ω・´)

錬成終わったら

誰かたまには海事一緒にしてね~(。・・。)ノ"フリフリ
タイマンでも、なんでも教えてくださいm(*._.)m ぺこりっ

考えたんだけども・・・

毎日ガッツリ模擬は多分無理w
陸もしちゃうしな^^;
1日おきくらい模擬??(´∀‘*)え?

冒険はわいわいと史跡にたま~にいけたらいいなぁ・・・
1か月に1~2つくらい?w



★おまけ★

収奪途中にひでさんと初オーロラ発見w
一緒に発見したの、わたしで(。・人・`。))ゴメンネ

狼ひで:きれいだ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
なずな:君の方がきれいだよ(`・ω・´)キリッ

とは言わなかったけど (*´∀`*)グヘヘ

ちびちゃんとラッキーさん、いなかったのが残念><

初オーロラ091615 004524


良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ

ε=(ノ*´Д`)ノ 突撃インタビュー酒桃さん♪ 

2015, 09. 17 (Thu) 08:36

酒桃さん


+ryra+>>(*・・)*_ _)ペコリ!宜しくお願いします
酒桃 >>>よろしくおねがいします


+ryra+>>まず、DOL始めて何年ですか?^^
酒桃 >>>うーんと、よくわかんないけど、10年くらいかな?サービス始まって半年くらいから始めました。
+ryra+>>w(*'o'*)wおおお…
+ryra+>>大ベテランさんなんですねw
酒桃 >>>だらだらやってるので、あんまり最近のアップとかにはおいついてないですけどね。
+ryra+>>wすごくめまぐるしいです^^;
+ryra+>>JUPITERも長いのです??
酒桃 >>>ここの商会はどのくらいだろう。おぼえてないですけど。
+ryra+>>w
酒桃 >>>もうちょっとで、会員リストの1ページ目に入りそうですねw
酒桃 >>>2~3年くらいじゃないかとおもいますが。
酒桃 >>>もっとたってるのかなぁ
+ryra+>>(* ´艸`)なるほど




+ryra+>>今目指してるもの、目標とかなにかありますか?^^
酒桃 >>>最近は、サルベージしてますね
+ryra+>>w(*'o'*)wおおお…
酒桃 >>>なめし皮の袋がほしくてしてるのですが
+ryra+>>(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
酒桃 >>>いま79隻で、ぜんぜんでません
+ryra+>>そうなんですね><
酒桃 >>>裏キャラは、海事をしようとおもってます
+ryra+>>おおおおおおおw
酒桃 >>>Lvおなじなんで、もうすぐ抜かれそうですが、海事スキルは酒桃のほうが上です。
+ryra+>>www
+ryra+>>酒桃さんでは海事しないのです??(・.・)
酒桃 >>>あんまり得意じゃないですね。昔陸であげたので。
+ryra+>>ふむふむ
酒桃 >>>テクニックない時代の陸なので。
+ryra+>>ふむふむ
+ryra+>>陸戦部も募集中ですよ(*´д`*)てへっ
+ryra+>>またよかったらよろしくです^^
酒桃 >>>はあい



+ryra+>>ところで、ニックネームなんですけど。なにかありますか??
+ryra+>>私、さけももさんって読むのですけど、それであってます?(; ・`ω・´)
酒桃 >>>ももってのがいっぱいいるので、さけさん、て言われることがおおいかな
+ryra+>>ほほーwじゃあ、さけさんでw
酒桃 >>>^^



+ryra+>>そして・・・お誕生日はいつでしょ?w
+ryra+>>突然ですけどw

酒桃 >>>おお、誕生日は5月です
+ryra+>>ほほーw
+ryra+>>おうし座しかわからない。。。w
酒桃 >>>そうそう、おうしざ^^
+ryra+>おおwそうなんですね^^いい人多いw


+ryra+>>では最後になりますけど、何かみなさんにメッセージあればどうぞです(* ´艸`)
酒桃 >>>そうですねぇ
酒桃 >>>インしてもあんまり活動してませんが。
酒桃 >>>気分が乗ればなにかとイベント参加しますので、どうぞさそってください^^

+ryra+>>ヽ(´∀`*)ノワーィ
+ryra+>>今日はありがとうございましたm(*._.)m ぺこりっ
酒桃 >>>はい。ありがとうございました。



酒桃さんはクールな感じの大人の人でしたね(* ´艸`)
なんとか仮面の下を見ようと頑張ったのですが、だめでした(・∀・;)

そしてたまにUPするという、酒桃さんのブログがありますよ
近々UP予定あるそうですので、お楽しみにヽ(´∀`*)ノ



いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ




陸戦・模擬・近々開催のイベントまとめ( *´艸`) 

2015, 09. 15 (Tue) 14:52

毎日色々と大忙し・・・
忘れそうなのでカレンダーにしてみました(*´▽`*)
sozai_33793.jpg
気になるところをポチッ!
レギュレーション・詳細が載ってるブログへとびます(^ー^* )♪

陸戦練習会&大会
  15日 21時頃~ ノン陸練習会 E鯖 ジェノヴァ
  21日~25日 21時頃~ 大会前艦隊戦練習 E鯖 セビリア
  26日 21時頃~ 大会前艦隊戦練習 E鯖 ナポリ(今週は艦隊戦練習がメイン)
16日 ムニコBC
22日 ロンドン夏の陣
26日 MAXドーバー模擬

20日~23日のどこか JUPITER商会内イベント予定

そして!D2L3on3陸戦大会のエントリー始まりました(≧▽≦)
攻撃+防御 400の装備を作って、仲良し3人でチーム戦大会に出てみませんか?
(^ー^* )♪目安としては、
・テク補填速度約5秒・使用予定武器の会得度MAXかそれくらい
・使用予定武器に関係するスキルMAXかそれくらい
・冒険・海事・交易レベル合計220くらい(私の独断と偏見かもです^^;)

ご興味ある方で出ようと思う方は、3人でチーム組んで練習会にお越しください^^

エントリーはこちら




良かったらポチしてください♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ


サルベージ!・・・大変だね(´・ω・`) 

2015, 09. 12 (Sat) 12:10

さて、陸戦のためにも冒険レベルも上げなきゃいけないのですが・・

(陸戦対人戦において、冒険レベルが低いと罠にほぼ全部?かかっちゃうのと、体力増が増えるため)

相変わらず、海事スキル上げが優先になっちゃってやめたら負け!とかなんかやめれなくなってますw



で、操舵上げする時に冒険職ですることを思いついちゃった(* ´艸`)

(´∀`*)え?今更って? (*´∀`*)グヘヘ とりあえず、笑ってごまかそう・・・



まず、操船士になろうかなぁとも思ったのだけど

091215 103655

こんなところに沈没船の地図がwww

ウィシュアイアのちょうど南東あたり♪

たまには引き上げてみちゃおうってことで地図職人にヽ(´∀`*)ノ

操舵優遇職だし、一石二鳥ですね(* ´艸`)

さくさくっと沈没船ひきあげて、さっさと操舵上げにチェンジするはずだったのにね

ひきあげられず、かなりねばって途中で沈めちゃうこと10回以上・・・


あまりにも引き上げられないから、途中でサルベのブーストを!

091215 103537
体 愛のこもったドガリーヌ+1・手 守護の手袋+1
武器 奇妙なショートソード+1(曳航+1)・アクセ ピラミッドのレリーフ+1

これで+4して10に(*´∀`*)ゞ てへ

やっぱし低かったかな?(; ・`ω・´)

場所を微妙に変えてやっとのことでひきあげれました><

091215 104212

ひきあげるまでの所要時間は…40分以上(´;д;`)ブワッ

これでいいものでなかったらいっぱい泣いてやる・・・



曳航スキルも一応持ってるけど、4!<(`^´)>

何回も切れかけそうになっちゃうんだよ・・・

ちっとも進まないので、ちょっと強引目にやってみたらね

沈没船が消えちゃった・・・!!





ログ確認すると




沈むとか・・・・・沈むとか・・・・


気を取りなおして引き揚げなおし><

091215 104435

載せないけど・・・このあと3回も沈めちゃいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

ここまでの所要時間・・・1時間とっくに経過・・・

サルベって大変なんだね(´・ω・`)



やっとのことでウィシュアイアに到着~

いよいよ探索です!!

091215 111118

みると、船員のストレスもハンパないもよう・・・(; ・`ω・´)

(。・人・`。))ゴメンネ引き上げるの必死でご飯忘れてたね



出てきたものは次のとおりでしたヽ(´∀`*)ノ

ガリレオ式望遠鏡(視認+2・機雷発見+1)
天使の置時計(美術+1・財宝鑑定+2・社交+1)
戦乙女の刻印7(何に使うの?)
女神アテナの聖木・・・・
この人知残念ながら出てました・・・
象牙細工95

ちょっと?期待はずれだったなw


次に期待しよう(*゚∀゚)*._.)*゚∀゚)*._.)ウンウン

次、気がむく日はいつでしょ




多分だけど、当分やらないw(* ´艸`)



がんばったねと思ってくれた人ぽちしてね♪
いつもありがとうですm(*._.)m ぺこりっ



ノン陸練習会、曜日変更のお知らせ*^^* 

2015, 09. 10 (Thu) 15:53

さてさて・・・

陸戦大会も終わったばかりですが、次の大会開催日が決まりましたヽ(´∀`*)ノ

っとその前に・・・大事なお知らせです^^

ノン陸の練習会ですが、木曜E鯖マルセから

火曜日E鯖ジェノヴァ21時~に変更にです♪

新しく艦隊戦を始められた方がいるので、基本の部分から色々やっています

艦隊練習メインでやる感じです(^ー^* )フフ♪よろしくお願いします



で・・・何度か大失敗しちゃったので、ちょっとこの場で簡単に

これから艦隊陸戦を始めるにあたって、何が必要かってことですが

やる気!これさえあればと言いたいのですが・・・

陸戦だけでなく、このゲーム、レベルはかなり重要になってくるのですよね><

なにも準備しないで陸屋と戦って、まぐれ勝利とかまずほぼないと思ってください

σ(´∀`。)みたいな底辺相手だとわかりませんけどもねw

最低限必要なのは、海事職でするなら、他のテクとか条件そろってるとして海事レベルが

最低でも65くらいは必要かなぁ

でないと、決闘開始したときの体力、全然ちがいますからね(; ・`ω・´)

そして、他の職のレベルもある程度必要になってきます

ちなみに、私は海事60、交易70、冒険50くらいで対人ソロをはじめましたが、Gさん相手に

non・noと二人よくぼこぼこにされちゃってましたw当時は一度も勝てなかったです♪

使う武器の会得とテクだけはちゃんとそろえていたのですけどね




で、話を戻しますが・・・

なぜレベルが必要か?

陸戦の場合、メイン職の体力が大きく影響し、他の職のレベルも戦闘時の体力となるから

です(;・∀・)


そして、使う武器の会得度も必要です(*´ー`*)

装備のところから武器修練情報というところを_ρ゙(・・ ) ポチッ

会得ない武器は攻撃力いくら高くても活かせず、ごみでしかありません

海戦でも影響されるのかはしらないんだけども、陸なら決闘で試すとよくわかります^^

また、回避奥義をつくるときに必要となってくる交易テクと、冒険テクの取得

そしてそして、海事テクのみで5秒補填速度を目指してテク上げとテクの習得

ということが必要となってくるわけです

R2までは近くででも覚えるし、ダンジョンでも覚えるので

少しカイロとかでテク上げ(同じ色のテクを重ねて一定の速度でうちチェインして技巧ポイントを獲得)

簡単に目安をまとめると下記のとおりb

☆R2までのテク習得の条件☆   パワー(赤)・クイック(青)・フェイント(黄)

・剣…剣術6・パワー6・クイック8・フェイント10

・斧…剣術9・パワー4・クイック6・フェイント8

・棍棒・杖…剣術8・パワー4・クイック6・フェイント2

・槍…剣術9・パワー8・クイック3・フェイント5

・ナイフ…投擲7・パワー10・クイック5・フェイント5

銃…銃撃R8・パワー8・クイック10・フェイント12

・弓…狙撃術6・パワー5・クイック7・フェイント3

ブーストしてもOKなので、技巧貯めたらモロッコ西とか雑魚相手でもいいですし、

ダンジョンとかひたすらその系統の武器を装備して狩りまくるw

ついでに罠と商品知識もとってからそれをして、まとめて他のテクも覚えちゃいましょ(* ´艸`)

R3以降は習得場所が決まっているので、流れとしては三回くらいそのテクを敵に使わせて倒す感じ

です


場所はwikiとかみてください(´∀`*)え?



悲しいかな・・陸戦の敷居が高いといわれるわけは多分ここにあります><

5秒にまだなってなくても、体力がある程度あるなら戦うことはできます^^

が、続けるならいずれは5秒を目指しましょう(^ー^* )

そのかわり、一度上げちゃえば、いつでもできるってことですよ~w

フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレーです♪



色々いいましたけど、共通して言えるのは、どっちも楽しい(* ´艸`)





はぁ・・・それにしてもSS切り替えのときの単位の消費量はいたい・・・( ノД`)シクシク…

どうにかしてくれないかなぁ・・・と最近真剣に悩んじゃってます!

大会まで陸ss0で練習中です(*゚∀゚)え?

助けて~~~~~~~~(/・ω・)/



★おまけ★

ブロたんの部屋に飾ってあった絵です
素敵・・・センスいいな~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

081515-234256.jpg





押したら陸戦がしたくなるよ?w